PC

あなたのPCは Windows11 インストールの要件を満たしてる?TPM 2.0 と Secure Boot の設定

2021-06-26

さくらD
さくらデトロイトです。

Windows11 が発表されましたね。自分的には、マルチモニタでスリープに入った時の、ウィンドウの並び崩れに対応 というのが助かります。

そしてなにより、UIのデザインが洗練されて良いですね。早くインストールしてみたいです。

…が、しばらくは様子見をした方が無難なんでしょうね(笑)

今使ってるPCに Windows11 はインストールできるの?

要件

システム要件は以下だそうです。

CPU1GHz以上で稼働する2コア以上 64bit CPU/SoC
メモリ4GB以上
ストレージ64GB以上

Microsoft公開の対応CPU一覧表

今わたしが使っているPCのCPUは Core i7-8700K で、一覧の中にありました。第8世代なのでギリギリです。

3年ほど前に買ったPCでギリギリって厳しいですね。

マザーボードは以下が要件です。

Secure Boot を有効化したUEFI
TPM 2.0 に準拠するTPM

GPUは以下が要件。

DirectX 12 互換のグラフィックス/WDDM 2.0 以上

ディスプレイは以下。

9インチ以上、HD解像度 (720p)

また、インターネット接続の機能が必須だそうです。

インストールできるかチェックするアプリ

うちのPCは大丈夫だろうか…こちらのアプリをインストールしてチェックができるそうです。

PC Health Check ダウンロード (Microsoft)

チェックしてみたところ…

ダメです!

なにが、いけないんだ!詳細情報は…

新しいPC買えって! どこがダメなのか分かんない!

うちのPCのスペックは以下なので…

CPUIntel Core i7-8700K
メモリ64GB
ストレージ512GB (Cドライブ M.2 SSD)
GPUGefroce GTX1070ti
ディスプレイ24インチ (1920x1200)

充分要件満たしてるでしょ!

マザーボードがダメ?

これでダメってことは、マザーボードが要件を満たしてない?

うちのPCのマザーボードは ASUS ROG STRIX Z390-F GAMING です。

Secure Boot を有効化したUEFI
TPM 2.0 に準拠するTPM

Secure Boot はすでに設定してます。TPM 2.0 ってのはあるのか?

取扱説明書を見たら…

お買い求め…

TPMって買って接続するものなの?

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

確かに売ってる…しかし!

手に入らないー!

UEFIを探ってみた

念のために UEFI をあちこち探ってたら、Advanced → PCH-FW Configuration に…

TPM Device SelectionTPMってある。これじゃない?これ Firmware TPM に変更したら行けない?

下に Warning! とか all data saved on it will be lost とか出てるけど!

えーい!いったれー!

なんか通知が出た。TPM 2.0 って書いてあるし、いいんじゃない?

変更してみた!

ちなみに、Secure Boot の設定は Boot の Secure Boot から

OS Type を Windows UEFI mode に変更すると Secure Boot が有効になります

再チェック

では、PC Health Check でチェックしてみると…

いけました!

まとめ

UEFIの変更箇所

  • Secure Boot を有効化
    Boot → Secure Boot → OS Type を Windows UEFI mode に変更
  • TPM 2.0 への変更
    Advanced → PCH-FW Configuration → TPM Device Selection を Firmware TPM に変更

これは、ASUSのマザーボードだけでなく、他のマザーボードも設定で対応が可能かもしれません。

UEFIを探ってみると TPM の設定変更項目があるかも…

さて。わたしは、問題なく Windows11 にアップデートできそうです。

いや、公開されてもすぐにはアップデートしないですけどね。

重要なソフトが動かなくなったりしたら、詰みますからね。

詰みますからね。

…すぐアップデートしちゃうかな?

さくらD
それではまた!さくらデトロイトでした!

-PC
-, , , , , ,