アマゾン注文履歴フィルタ で出力できない デジタル以外 のCSV出力・修正
アマゾン注文履歴フィルタ「デジタル以外」使えない そろそろ確定申告の準備をする時期ですね。私はAmazonでの購入が多いので、Chromeの機能拡張 アマゾン注文履歴フィルタ を使ってCSVを出力し、EXCELで編集して経理ソフトにインポートしています。 ところが!書籍等デジタルの注文は前年と変わらずフィルタ表示してCSVも出力できたのですが、デジタル以外 はボタンを押しても無反応。機能しないことが分かりました。 購入ひとつ、ひとつ手入力していくのは厳しい…昔はそうしてたんですが、一度楽を覚えると元に戻れ ...
Photoshop ICC カラープロファイル多すぎ 取り除いてみた
Photoshop カラープロファイル多すぎ 前々から気になってた、Photoshopのカラープロファイル多すぎ問題。これ、非常識にスクロールさせすぎでしょ。画面外にはみ出してますからね。明らかに関わりのないプロファイルを抜いてすっきりしたい! 明らかに無関係なカラープロファイルを取り除く ということで、カラープロファイルの在処を探ってみました。 まず、システムに入っているカラープロファイルの在処。C:\Windows\System32\spool\drivers\color\ 基本的な sRGB とか ...
Wacom ペンタブレットの初期設定(Photoshop)
Wacom ペンタブレットの初期設定 Wacomのペンタブレット One by Wacom を所持してます。あまり使用頻度は高くないのですが、イラスト等、ペンのタッチが必要な時に出番がやってきます。 そのくらいの使い方であれば、One by Wacom はお安めで最低限の機能を満たしてますので、おすすめです。 最近PCを新調しまして、新たにペンタブを接続する機会があったんですが、ドライバをインストールしただけではこのように線に抑揚がなく途切れ途切れになるんで、設定を忘備録として記しておきます。 ダウンロー ...
バッチでネットワークデバイスを簡単にON/OFFする
ネットワークを切断して作業 PCで作業してると、一時的にネットワークを切断しなきゃいけないことってよくありますよね。え?ない?わたしの仕事では、よくあるんですよ。 いちいちLANケーブルを抜いて、作業が済んだら挿してたんですけど、面倒だしLANケーブルもLANポートもゆるゆるになっちゃうし、嫌ですよね。 そこで物理的に切断せず、ネットワークデバイスを停止して簡単に切断できる方法があったんで、ここに記しておきます。 デバイスの値を調べる スタートメニュー を 右クリック で デバイスマネージャー を開く。 ...
システムが掴んで離さないドライバを簡単に削除する
システムが掴んでて削除できない ドライバを削除したいのだけど、システムが掴んでて削除できないってことありますよね。Windowsをセーフティーモードで起動してみてもシステムががっちり掴んでて削除できない。 そんな時、便利に使えるアプリがあったのでご紹介します。 DriverStore Explorer DriverStore Explorer (lostindark) アプリをダウンロードして起動すると、インストールされているドライバが一覧に表示されます。削除したいドライバにチェックを入れ、強制削除モード ...
FANATEC GT DD Pro、GT DD EXTREMEが手に入らない!代わりがあります
GT DD Pro、GT DD EXTREME が売ってない! 今は大丈夫! 倒産の危機で今後の存亡が不安視されていたFANATECですが… 2024/09/13、PCパーツを主体に販売を手掛けるアメリカの CORSAIR が FANATEC を運営するドイツの Endor AG を買収しました。社員の雇用契約をそのまま引き継ぎ、開発は継続され、商品の販売・サポートも正常に戻りました。これから購入を検討している方は、安心して購入することができます。 でも… 安心して買えるってったって、売り切れてんじゃん! ...
FANATEC ブラックフライデー セール 2024
FANATEC のブラックフライデーがやってくる! 今年もブラックフライデーの時期がやってきました。毎年FANATECはお買い得な価格でセールを行います。期間は2024年11月26日から12月2日まで、日替わりで対象商品が変わり、数量限定、購入できるのは1 日 2 個までという縛りありです。 グランツーリスモ7公式の GT DD Pro、GT DD EXTREME がお安くなればいいな…と思ったんですが、これらはセールの対象ではないそうです。 今は大丈夫! 倒産の危機で今後の存亡が不安視されていたFANA ...
Windows11 エクスプローラーで圧縮フォルダの展開を無効にする
圧縮フォルダを使いたくない Windows10 からだったでしょうか、エクスプローラーが標準で圧縮ファイルの ZIP LZH CAB の3つを 圧縮フォルダ として展開し、直接中身を操作できるようになりました。ですが、わたしは圧縮ファイルはフォルダでなくファイルとして取り扱いたく、誤操作の元となるので3つの圧縮ファイルに対してこの機能を無効にしていました。 無効にするにはレジストリにキーと値を追加するのですが、なんと Windows11 で、いつの間にか圧縮ファイル RAR 7z が圧縮フォルダとして展開 ...
PSVR2でPCに保存したVR動画を3D再生 PCアダプター
PSVR2でPCに保存したVR動画を3D再生 PSVR2 をPCに接続できる PSVR2 PCアダプター で、PCに保存したVR動画を3D再生できないか試してみました。ソフトウェア配信・管理ソフト、Steam を使うとうまく行ったので、方法をここに記しておきます。 VR動画サンプル カメラを左右ずらして回転するフィギュアを撮影し、VR動画のサンプルを作ってみました。これを使って動作を確認します。処理を軽くするため、bpsは低めです。 ハードウェアの準備 まずは、以下ハードウェアを用意します。割引されていて ...
PS3コントローラをPCに接続・Steamでプレイ
※2024/11/14 ドライバのインストール方法とSteamのコントローラ設定に変更があったため、記事を更新しました。 Steam サイレントヒル ホームカミング を PS3コントローラで 今更なんですが Silent Hill Homecoming をプレイしたくなりまして。2008年発売のゲームで、もう16年前のゲームなんですね。PS3でやろうと思ったら海外版しかなくて、私に英語でプレイは難しい。調べてみると、SteamからPC版が出てまして、それに有志で作成されたパッチをあてると日本語表示でプレイ ...
10ギガ PCIE LANボード AQUANTIA レビュー 高速・安定・高耐久
Binardat AQUANTIA AQUANTIA に変更してみた うちのネット回線はeo光の10GB回線でして、PCは10GB LANボードで対応をしてるんですが、機器を変更してみました。こちらの 10ギガ PCIE ネットワークアダプター Binardat AQUANTIAです。 前は BUFFALO LGY-PCIE-MG2 を使用していました。かなりの駄々っ子でしたが設定により安定し、通常使用に問題はなかったのですが、スピードテストを連続で行うなど負荷をかけると大変熱くなり、速度が数十MBしか出 ...
これからは Palette Master Ultimate カラマネ設定 BenQモニタ
※2024/11/21 アプリに更新と新情報があったため、内容を更新しました。 Palette Master Ultimate BenQ のカラーマネージメントモニタは Palette Master Element という公式のキャリブレーションソフトを使っていたのだが、Palette Master Ultimate という新しいソフトが出ていた。 BenQサポートによると、Palette Master Element はサポートが終了したそうで、これからは Palette Master Ultimate ...
FANATEC GT DD EXTREME ニュートラルに入る問題 対処
ニュートラルに入る FANATEC GT DD EXTREMEでGT7をプレイしていると、ちょくちょくギアがニュートラルに入ってしまう不具合がありまして…原因が分かりました。 Fanatec Control Panelに接続してクラッチのメーターを見てください。ステアリングに力を込めて押し込み、歪ませると… 少しクラッチに入力が入るんですよ!ステアリングの材質がプラスチック製で構造が弱いため、センサーが歪みでわずかにズレて入力と誤検知しているようです。 GT7で試しにわざとステアリングを歪ませて走行してみ ...
FANATEC GT DD EXTREME 正式対応 GT7 Ver1.46 アップデート
GT7 1.46 アップデート 本日2024/04/25、グランツーリスモ7がアップデート1.46をリリースしました。私が一番気になっていたのは、FANATEC GT DD EXTREMEへの対応です。アップデート内容を確認すると… 下記のステアリングコントローラーに対応しました。 ・FANATEC® Gran Turismo DD Extreme 対応しましたー!! どう変わった? さっそくどのように対応されたのか見ていきます!コントローラーのキーアサイン画面はどうなった?Fanatec® GT DD ...